わたしはいくつかブログを運営しているのですが、
その中で、有料コンテンツを提供するために、
会員制のサイトを運営しています。
WordPressは、記事にパスワードをかけて、
パスワードを知ってる人しかみれないページを作ることは可能です。
ただ、会員サイトとしてページではなくサイト自体を提供できるのであれば、
コンテンツも充実できるし、顧客満足度も高まるし。
いうことないですよね。
とはいえ以前のわたしには、その発想すらなく、
有料の会員サイトが作れるツール(数万円)を購入し、
イマイチだよな〜・・って思って使ってきましたw
でも以前、このやり方を知って、
知らないって罪よね〜って本気で思ったので。
プラグインで会員制のサイトを作れるものもあるけれど、
設定が難しかったり結局は有料になってしまうものも多く・・・
何かいい方法ないの?って思ってる人も少なくないと思うので、
会員サイトを作る超簡単なやり方をお伝えしたいと思います!
とはいっても、サーバーのサポートページに大概説明されてますが。。w
各サーバーで、 ”Basic認証” を設定します。
よく使われてるサーバーの、Basic認証に関するサポートページを載せておきます。
あなたが愛用するサーバーが下記にあることを祈ります!!
ロリポップ
https://lolipop.jp/manual/user/acl/
エックスサーバー
https://www.xserver.ne.jp/manual/man_server_limit.php
ヘムテル
https://heteml.jp/support/manual/accesslock/
さくらのレンタルサーバ
https://help.sakura.ad.jp/hc/ja/articles/206207041-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%81%A7%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E5%88%B6%E9%99%90%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B
カゴヤ・ジャパン
http://support.kagoya.jp/kir/manual/auth/index.html
固定ページや単体記事でパスワードをかける方法も簡単でいいけれど、
本格的なものを作りたい!というあなたには、この方法がオススメ。
単純なパスワードよりも、本格的度合いが劇的に変わるから、
顧客満足度もはね上がるはず!
ぜひやってみてね!