「チャンスではなくチョイスが大事」という、恩師からの言葉を深堀り

jinsei
成功って、内面からできるもの。
そんな話を何度かに渡ってお話してきました。

自分に自信がない人が多すぎる理由を、考察してみる
Web起業で成功する人に欠かせない根本、感情について語ってみる

この中で、何もしなければ、変化は起きないという話もしました。

わたしがよく言う言葉です。
「将来は今の積み重ね、今は過去の積み重ね」

過去は消せないけれど、
過去の積み重ねを今から変えることはできるはず。

希望が持てないのは、どこかで夢を見なくなったから。
夢や目標がなければ、それを実現することはできません。

世の中は凄まじく変化しています。
今なんて、将来になんの保証もありません。

あなたはこんなこと、思ったりしませんか?

あのかっこいい車が買えたらな〜
仕事を辞めて、転職できたらな〜
こどもがいたらな〜
ずっと遊んで暮らせたらな〜・・

そうなったら幸せなのに、と。

でも、あなたの幸せに、あなた以外には何も必要なくて、
必要なのは、たったひとつ。
あなたが持っている力を自分で知り、感じることです。

「チャンスではなく、チョイスが大事」

高校時代の先生が、よく言ってた言葉です。
聞いたその時は、またダジャレか・・なんて思うだけで過ごしてきたけれど、
今ならよくわかります。

チャンスを待ってるだけではダメ。
選択する力を養う必要がある。

要は、チャンスじゃなく、チョイスが、あなたの人生を決める、というわけです。

自分の周りで起こることは、自分でコントロールすることは不可能なこともあります。
でも、それを自分のなかでどう消化するか、どう受け止めるかっていうのは、
自分でコントロールできるはずです。

運命は自分で決めるもの。
自分自身の決断が、自分の運命を決定する。

わたしはこう考えるようになってから、
人のせいにすること、何かのせいにすることはなくなりました。

自分が変わらなければ、人は変わらない。

生きる上でこれがとても大事な視点であると感じ、
こどもにもそう教えています。

今はまだ、理解してないと思いますが・・
いつか大人になって、わかってくれる日がきたらいいな。

夢や目標を叶えることは、
自分自身に責任がある。

周りや人のせいにせず、本当に自分が求めているものは何なのか、
感じ取ることがめっちゃ大事ですね。

LINEのともだち追加したら、抽選で当たるかも!!
LINEでブログスポットコンサルプレゼント中。

ともだち登録はこちらのQRコードから。

クリックが増えると更新も増えますw
   

記事更新苦手病が完治する処方箋




広告費なしでブログで集客したい!
チャラチャラしたSNS集客が苦手。

そんなあなたのために、記事を書くときに気をつけるべき、
たった1記事で68万PV達成したブログ記事の処方箋(動画)を公開中。
人を集める記事が書きたい人は要チェック☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です