ブログの集客は継続が鍵。

wordpress-581849_640

ブログに人が集まらない・・

そう悩む方は多いようです。


頑張って書いた記事を、誰も見てくれなくてテンションが下がる気持ち、
わたしも経験してきたので胃が痛くなるほどわかります。


今現代は、パソコンなんて全くわからないなんて人でも、

:Facebookだけはやってる
:Instagramだけはやってる

実際、そんな人もかなり多いので、そこからうまくブログにアクセスを引っ張ることは難しくありません。


でも、つながった人が自分の発信テーマに興味のある人かどうかはわかないから、
数打ちゃ当たる的な、無鉄砲に近いものがあって
ひたすら友達申請を送ったり、フォローをしまくったりしないといけません。


これがまた結構な手間だったりして、
やりすぎると今度は、アカウント凍結なんていう悲劇が待ってたり。



その点、ブログ記事を検索上位表示させることができれば、
ターゲットになりうる人が自ら検索してたどり着いてくれてるわけなので、
ひとまず、”興味を持った人である”という第一ハードルはクリア。


広告を打って人を集めることもできますが、検索上位表示には基本、お金もかかりません。


検索上位表示=SEO対策


なんていわれてますが、わたしはこの「対策」という言葉は好きじゃない。


対策って・・ねぇw




わたしの経験からいうと、ブログ記事が検索上位に表示されるまで、3ヶ月はかかります。

そしてこの3ヶ月間は、地道に記事を更新する必要がある。


3ヶ月間、毎日書けたとして、アバウトだけど、だいたい100記事。
書ける日も書けない日もあるとして、
4ヶ月で100記事書くという目標を立てる。


そこで内容ですが、できるだけしっかりした内容を書くこと。

個人的なランチはこれ食べたよ★ とか、
今日はこんなところに遊びに行ってきたよ★ とか、
そんな記事は要らないので、
見てくれるであろう人が求めている内容を
それなりに書くこと。


それなりってのは、解釈がわかれるところだけれど、
自分の言葉で、自分の想いを、
文章にして伝える。


この継続が、まずは必要不可欠です。


これさえ継続できれば、
そこから改善策を見出すことができます。


だからとにかく、人が集まらないからやめるんじゃなくて、
3ヶ月、もしくは100記事書くまでは
諦めないでほしい。


ブログは人生をも変えることができるもの。
わたしはブログで、人生感も、考え方も、すべてが変わりました。


大げさに聞こえますか?


いや、事実なんですよこれ。


だから、同じように人生を変えるブログを作ってみてほしい。
心からそう思っています。



提供できるものがあるあなたの記事を、知識を、
どこかで待ってる人がいる。
だからこそ、発信をすべきで、
だからこそ、伝えていくべき。



情報発信の素晴らしさを、ぜひ、体感してほしい。



その素晴らしさを感じてもらうために、
たくさんの人を集めるブログのつくり方メソッドを
ここで公開していきます。


真面目一徹ではなく、クスッと笑える要素も交えながらお伝えできればと思ってます。

クソ真面目だけでは、面白くないですからね!


楽しんでいきましょうっ!



LINEのともだち追加したら、抽選で当たるかも!!
LINEでブログスポットコンサルプレゼント中。

ともだち登録はこちらのQRコードから。

クリックが増えると更新も増えますw
   

記事更新苦手病が完治する処方箋




広告費なしでブログで集客したい!
チャラチャラしたSNS集客が苦手。

そんなあなたのために、記事を書くときに気をつけるべき、
たった1記事で68万PV達成したブログ記事の処方箋(動画)を公開中。
人を集める記事が書きたい人は要チェック☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です